学校に行っている子、行かない子が主体的に交わる場所づくりを模索されている
まつど*あそびラボさんが、せんぱくBookbaseにて定期的にイベントを開催しています。
9月は25日水曜日、29日 日曜日に開催です。
日曜日はかねてよりリクエストのありました「親の会」です!
ご興味ある方、ぜひまつど*あそびラボさんにお問い合わせください!
【学校に行っている子も行っていない子も行くのがつらい子も
みんなで遊んでしゃべって、共感できるつながりを広げよう!】
10代の子どもで土日を中心にこんなイベントやります!
①子どもの外遊びの会=屋外で体を動かして思い切り遊ぼう!
②子どもの室内遊びの会=室内でゲームなどして遊ぼう!
③子どものおしゃべり会=悩み事も楽しい事もゆるゆる話そう!
④不登校の親のおしゃべり会=悩みや楽しさを共有しよう!
10代の学校休んじゃった子、学校に行っていない子集まれ!
出かけにくいと思うけど気にしない!
八柱駅から徒歩15分、八柱霊園表参道の途中にあるシェアアトリエ「せんぱく工舎」1階の小さな素敵な本屋さん「せんぱくBookbase」の中の和室で開催します。
バスなら「神戸船舶装備前」下車すぐです。

ちょっと不思議な空間で、好きな音楽を聴きながら、ゲームしながら
のんびりおしゃべりしましょう!
◎イベント詳細◎
◆水曜日の本屋さんでおしゃべり会
開催日時:2019年9月25日水曜日 14:00〜16:30
開催場所:せんぱくBookbase
千葉県松戸市河原塚408-1 せんぱく工舎d号室
参加費:無料
◆あそびラボの「親のおしゃべり会」
「Teen’s遊びと語りの場 まつど*あそびラボ」が
不登校、行きしぶり、ホームスクーラーの親のおしゃべり会をします!
あそびラボで親の会は初開催です(ドキドキ!!)
「不登校でよかった!(?)」と思える時間
子どもも親も「これでよかったんだ、がんばろ」と思える時間を
作りたいと思います(^^)
※我が子に「ほんとぶっ飛んでる」と言われる、ポジティブ母が主催です。
◆日時 9/29(日)14:00-16:30 途中入退室自由です
◆タイムスケジュール
前半 不登校だからできることについて+情報提供
後半 フーリートーク+情報交換
◆場所 せんぱくBookbase
八柱駅から徒歩15分、八柱霊園表参道途中の
シェアアトリエ「せんぱく工舎」1階の本屋さんです。
バスなら「神戸船舶装備前」下車すぐです。
八柱駅、東松戸駅から路線があります。
アトリエ真向かいにはコインパーキングありますが数台と少ないため
公共交通機関での来店をお勧めいたします。
◆こんなひとに向いています
・「不登校でも大丈夫」と思いたい方
・「不登校でよかった!」と思ってみたい方
・「不登校でよかったこと」を語り合ってみたい方
・「不登校だからできること」の情報を得たい方
※提供できる情報は中高生年代向けのものが中心です
※ご興味ある方はどなたでもご参加いただけます
◆こんなことを持ち寄りましょう
・最近嬉しかったこと、楽しかったこと
・不登校でよかったかな?と思った瞬間
(実はたくさんあるはずです。共有しましょう!)
◆参加費 ひと家族500円
※会場費がかかるためご協力ください!
※飲食の持ち込み可能です
※お子さんとご一緒、両親お揃いの参加も大歓迎です
メッセージはこちらから。Teen’s遊びと語りの場 まつど*あそびラボのFacebookページへ飛びます。
https://www.facebook.com/Matsudoasobilab/
コメントを残す