すべての「もくじ」一覧

2021年4月18日~「ポケットフェア」開催
2021年4月のカレンダーです。4月18日から5月5日のGWまで せんぱくBookbaseでは「ポケットフェア」を開催します。 「ポケット」をコンセプトに平台では「子供のリュックにも入るサイズの図鑑や絵本」を和室では「ちょっとした隙間時間のご褒美にお薦めの本」を展開します! 今回 […]

【3/15~3/30】聖徳大学卒業生展示「わたしの木」
千葉県松戸市にある聖徳大学。聖徳大学の、児童学部児童学科に所属していた学生さんが制作した作品を このたび、せんぱくBookbaseにて開催することとなりました。 タイトルは「わたしの木」 「木」を描くのは4月から幼稚園の先生になる卒業生・Merumoさん。 どうしてなのかわからな […]

【3/15~3/28】卒業・入学祝いフェア
3/15~3/28までせんぱくBookbaseでは 「卒業、入学祝いにもらいたかった本」フェア(企画/シェア店主きのぼり) を開催しています。 「ああっ。この本10代のときに出会いたかったなぁ」「あのときの自分と重なるなぁ」 そんな本をシェア店主の皆でセレクトしました。 いつ読ん […]

【2/28~3/14】MURO写真展「連続性、規則性、対称性」
平日は、PC開いてサラリーマン。 休日は、カメラを肩掛けパシャリーマン。 MURO氏が切り取るミニマルな世界。「一体、フレームの外側にはなにがあるのだろう?」そんなことを想像しながら、お楽しみください。 期間中、MURO氏の写真がプリントされたTシャツやサコッシュ、ステッカーも販 […]

松戸市在住の新成人のみなさまへ
松戸市在住の新成人のみなさまへ 新成人の皆さま、おめでとうございます!2020年は皆さまにとってどんな1年だったでしょうか。 そしてこれからはじまる2021年はどんな一年にしていきたいですか。 皆さんよりちょっと少し先を歩んでいた大人たちもたくさんの戸惑いを抱えた2020年。 だ […]
youtubeチャンネルはじめました。
シェア店主・ネギ書店さんの発案ではじまった手話を用いた書籍紹介。 こちらの企画を機にせんぱくBookbaseのyoutubeチャンネルを設けることにしました! これから、いろんなシェア店主さんのコンテンツが充実するといいなぁなんて思っています! 表情もあると、より伝わりますね。『 […]

―心を伝えることばが見つかる―辞典フェア
2020年3月15日~4月15日まで「辞典フェア」を開催します。 伝えたいのに、うまく言葉がみつからない。伝えたつもりが、間違って伝わってしまった。もっと自分の気持ちに沿うことばを見つけたい。好きな世界のことばを、もっともっと知りたい。 ことばを知ると、世界がすこし、広くなる。世 […]
豆本アクセサリー販売はじめました。
このたび松戸在住の豆本作家・Lucileさんの豆本雑貨をせんぱくBookbaseにて取りあつかうことになりました! ふだんはイベント出店などで購入できるLucileさんの豆本雑貨。 現在、いつでも触れて購入できるのは八柱のせんぱくBookbaseのみ、なのだそうです。 ぜひぜひ、 […]

【展示情報】1/11~1/26 やまぐちまりこ絵本原画展「ねこくんとねずみくん書店」
東京谷中にある本屋「ひるねこBOOKS」から誕生した絵本『ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ』と『ねこくんとねずみくん もりのおくりもの』の原画展をせんぱくBookbaseにて開催いたします! 店内にはねこくんとねずみくんのほか、ものがたりに登場するどうぶつたちがあちこちに登 […]