「違う仕事に就いていたら、どんな人生を歩んでいただろう、と考える癖があなたにはあります」
なにげなく見たネットの星占いにそんなことが書かれていました。
え? そう? 私、そう?と思いましたが、
たしかに、小説でもノンフィクションでも「お仕事」について書かれたものが
とても好きなことに気づきました。
あんな仕事、こんな仕事。
いまの仕事、過去の仕事、就きたい仕事、就きたかった仕事。
ひとりの人間が一生に経験できる仕事の数はそんなに多くないけれど、
本はその世界を何倍にも広げてくれるなあ、と思いました。
だから、好きなんだなあ、と。
そんな「お仕事本」をちょっとしたテーマにして、
本屋の和室でのんびりした読書会を開催します。
基本的には「ただ読むだけ」のゆるい会です。
読みたい本を持参頂いても良いですし、
当日は閲覧用の本もいくつかお持ちします。
(店内の本をお買い求め頂くことも可能です。)
じっくり読むもよし、パラパラとめくるもよし、
はたまたぼーっとするだけでも、
なんとなく仕事や職業について考えるのもよし。
やる気満々の方も、好奇心旺盛な方も、
はたまた五月病気味でいまいち調子が出ない方も。
「お仕事本」から覗き見する色んな世界。
ご興味ある方は、本屋の和室に遊びに来てくださいませ。
【参加にあたっての条件】
本イベントは「プチデジタルファスティング」と題していて、
会の途中はスマホをご覧になれません。(箱に入れて一か所に集めます)
ご了承頂ける方のみご参加くださいませ。
【参加費】
1,000円(ワンドリンク付き)
※ 大学生以下 500円
【お申込み方法】
paetixよりお申込みください。
http://ptix.at/uaHSnl
【日時・場所】
5月26日(土)14時半~17時(受付開始14時15分)
せんぱくBookbase (千葉県松戸市河原塚408-1せんぱく工舎d号室) 和室
【おおまかな流れ】
・お店にご来店ください。受付を済ませたら、そのまま和室にどうぞ。
・店番がスマホをお預かりします。(用意した箱に入れてください)
・簡単な自己紹介(持参した本があればご紹介ください)
・その後はご自由にお寛ぎください。
・最後に感想も少し頂きつつ、時間になったらスマホをお戻しします。
【その他】
・会場は通常営業中の本屋です。
そのため「静けさ」を保証する時間ではない点、予めご了承ください。
・飲食持ち込みは可能ですが、ゴミはお持ち帰りいただくことをお願いしています。
【プチ適職診断について】
・どんな仕事が好きで、どんな仕事に向いているかは人それぞれだなあ、と、いつも思います。
ご希望の方がいれば、終了後に、カードを使った「プチ適職診断」を行ったりもしようと思います。
500円/30分程度(大学生以下 無料):当日申し込み
・ご不明な点は、お気軽にご質問ください。
************************************************************

主催:せんぱくBookbase
みろくや
複数人で運営している「シェア本屋」せんぱくBookbaseをお手伝いしています。
日ごろはIT企業の会社員をしています。
シェア本屋に関わるようになってから「本屋さんについての本」を読むのがより一層楽しくなりました。
コメントを残す