松戸市在住の新成人のみなさまへ 新成人の皆さま、おめでとうございます!2020年は皆さまにとってどんな1年だったでしょうか。 そしてこれからはじまる2021年はどんな一年にしていきたいですか。 皆さんよりちょっと少し先を歩んでいた大人たちもたくさんの戸惑いを抱えた2020年。 だ […]
シェア店主・ネギ書店さんの発案ではじまった手話を用いた書籍紹介。 こちらの企画を機にせんぱくBookbaseのyoutubeチャンネルを設けることにしました! これから、いろんなシェア店主さんのコンテンツが充実するといいなぁなんて思っています! 表情もあると、より伝わりますね。『 […]
『老犬たちの涙』パネル写真展のおしらせ
2020年3月15日~4月15日まで「辞典フェア」を開催します。 伝えたいのに、うまく言葉がみつからない。伝えたつもりが、間違って伝わってしまった。もっと自分の気持ちに沿うことばを見つけたい。好きな世界のことばを、もっともっと知りたい。 ことばを知ると、世界がすこし、広くなる。世 […]
このたび松戸在住の豆本作家・Lucileさんの豆本雑貨をせんぱくBookbaseにて取りあつかうことになりました! ふだんはイベント出店などで購入できるLucileさんの豆本雑貨。 現在、いつでも触れて購入できるのは八柱のせんぱくBookbaseのみ、なのだそうです。 ぜひぜひ、 […]
東京谷中にある本屋「ひるねこBOOKS」から誕生した絵本『ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ』と『ねこくんとねずみくん もりのおくりもの』の原画展をせんぱくBookbaseにて開催いたします! 店内にはねこくんとねずみくんのほか、ものがたりに登場するどうぶつたちがあちこちに登 […]
シェア店主ののほほんやさんが 11月26日火曜日 おはなしかいを行います。 のほほんやさんが当日いらっしゃるお子さんに合わせて絵本を選んで読み聞かせをします♬ 参加無料10時半~11時まで お問い合わせは chimachima513★gmail.com(★を@に変えてお送りくだ […]
11月24日日曜日、せんぱくBookbaseにてビブリオバトルを開催いたします! ゲストに法律ライターの長嶺超輝さんをお迎えしシェア店主2名が推しの一冊をもって、バトルに挑みます! 公式ルール 1.発表者が読んで面白いと思った本を持って集まる 2.順番に5分で本を紹介する 3. […]
【黙々と折り紙折ってみたら、楽しかったので、会にしてみました】 親戚の子どもさんに「折り紙やってー!」と頼まれました。 工作も苦手なぶきっちょさんなので、四苦八苦作ってみましたが、 折り紙、思ったより楽しい。 「ものづくりの楽しさ」とでもいいましょうか(大げさ?) どうやら「黙々 […]
11/2はせんぱく工舎全体のお祭り「とりかじ祭」です。 6月29、30日に開催された「おもかじ祭」との姉妹イベントです。 この日は、普段は自由に入れない2階のアトリエエリアも オープンアトリエとして開放しています。 せんぱくBookbaseは通常オープンです。 ほかの店舗のイベン […]